あなたは何かに対して、不安や不満があり転職を考えているのではないでしょうか。私は、転職すべきだと考えています。
私は転職経験者ですが、もともとは信用金庫職員として、地域に根付いた金融機関として、法人や個人の役に立ちたいという思いから入職をしました。金融の営業として、地域の企業に融資をし、成長させていくなんてかっこいいと思っていたんです。
私は大学卒業後、地元の信用金庫に入職し、5年間営業として勤務しておりました。もしかするとあなたも昔の私のように、精神的に追い詰められていませんか?
もしかしたら、何かに悩んでいてこの記事を読んでいただいているのではないでしょうか?
そんなあなたに、この記事では私の転職経験をお伝えしますので、少しでも何かの役に立てると幸いです。
まずは、あなたの市場価値を調べてみませんか?
もし今の仕事に不満があるなら、ミイダスを使い転職できるかを確かめてください。
診断後に無料登録すると、7万人の転職事例ビフォー・アフターが検索できるので、同職業で新卒で転職した先輩の転職先も調べることができます。
(診断時間は約5分です)
新卒で信用金庫を辞めたくなった理由
ここではまず、私が仕事を辞めたいなと思った理由をご紹介していきます。もしあなたも同じことで悩んでいる項目がありましたら、転職をする未来を考えていいのかもしれませんね。
給与、賞与、昇給の水準が低い
退職を考えた理由の一つが給料です。やはり給料は最大のモチベーションだと思っています。
私の場合ですが給与に賞与、昇給まで少なく将来に不安を覚えました。手当や、成果給(インセンティブ)でもあればもう少し頑張れたかもしれませんが、その制度はありませんでした。
そこで私は長い人生を考えたときに、希望が見えるのを待つのではなく、求める制度が今ある会社を探したほうがいいのではないかと考えました。
教育体制の不満
支店配属後にOJTで学んでいくわけですが、支店は人手不足で付きっ切りで教えてはもらえませんでした。
教育担当が営業や接客、有給休暇等でいない場合、他に誰も教えてくれないことがよくありました。問題なのは、いきなり窓口に座らされてお客様の対応をしたり、電話で問合せがあったりするときです。
誰かに聞かなければ対処できないときには、聞ける人がいないことがよくあり、だいぶ苦労をした覚えがあります。
事務の煩雑さに毎日仕事が終わらない
仕事はその日のうちに片づけたいですよね?当時の私は、仕事の順序がうまく組み立てられませんでした。
事務は煩雑で広範囲、日々業務はたまっていくのに労働時間には厳しく残業はできない、そんな毎日を送っていました。わからない仕事が上司に聞けず、作業が進まない。そして気が付いたら期日が迫っていて怒られる。
そのような事がよくあり、苦痛だったことを覚えています。
ネガティブな相談内容にメンタルがやられる
融資をするだけが仕事ではありません。債務者の管理も含まれるのですが、時代は不景気で経営は厳しい状況です。
仕事がなくて返済が滞る人、借り入れがどんどん膨らんでいく人、いろいろみてきました。なかには、急に居なくなってしまう人もいました。
そんなネガティブな体験をしていると、自分にできることは何もないのかと心が傷ついたのを今でも覚えています。またそういう人達の対処方法は、事務的な対応以上何もできないことを学び、落胆しました。
成績が上がらないと叱責、取ってくるまで帰ってくるなの日々
営業の仕事は、常に成績を残さなければいけない仕事ですよね?実績がなければ怒られるのはわかります。
しかし怒られ続けていて、何のために仕事をしているのかがわからなくなってしまったんです。案件を取る為にどういう方法でどう行動したか、結果を求められる日々を送りました。
成績がまったく上がらない月は、一件取ってくるまで帰ってくるなといわれることもあります。もはやあてもなく、他の仕事を投げ出してまで獲得に向けてさまよう時間は、本当に苦痛でした。
仕事で怒られたくない、帰ってくるなといわれたくない、そんな理由だけで仕事をしていた気がします。でも毎日そんな気持ちで仕事をしていても楽しくないですよね?
もう自分の気持ちの中には、入職当時の人の役に立ちたいという前向きな気持ちはなく、心は限界を感じていました。
新卒では退職せず5年勤めて保険会社に転職した理由
結局私は、上記の理由で仕事が嫌になり転職したいと考えましたが、すぐに転職活動をせず、約5年間は働くことにしました。
次はその決断の理由をご紹介いたします。
仕事を覚えて人に言える実績を作る努力をした
転職を考えた時、私はアピールポイントが何もないことに気づきました。そこで、まずは今の場所で頑張る決断をしました。
具体的に何を頑張ろうとしたかというと、
- 営業に関する業務を一通り覚える
- 取り扱い商品すべての販売実績を作る
- 社内営業ランキング上位に入るくらいの実績を作る
以上3点の努力をしました。
何か一つ頑張ったエピソードがあれば、転職をするときに有利です。資格を取るのも一つの手だと思います。逆に言うと何か一つでも成し遂げないと、条件のいい転職は厳しいと言わざるを得ません。
再度冷静に転職理由を考える
上記に対する努力をして結果がでてきた時に、再度今の状況を考えてみました。その結果、努力する前の状態と何も変わらないということがわかりました。
具体的には、給与面と精神面といったところでしょうか。給与面でいえば、勤続年数が増えた分の基本給数千円が上がったくらいでした。
精神面でいえば、何も状況は変わりませんでした。結果だけでなく、結果を出すまでの過程も求められる毎日に、身も心も疲弊していました。
また私の担当で取引のあった会社が、不景気で倒産するのを経験して自分の仕事の無力さを感じてしまったんです。
結果的に保険会社だった
あなたは転職をしようと思ったときに、何を基準に会社を選びますか?私は、給与面と自由な社風を重点に探しました。
給与面でいえば年収アップは基本で、月収とボーナスの両方が上がる求人を探しました。
自由な社風については、金融機関のような堅苦しさのない会社を希望しました。1つの案件に対してレスポンスがいい会社がいいと思ったんです。
私の場合は条件から探し、その結果採用になった会社がたまたま保険会社でした。
【補足】転職後の正直な感想
あなたに少しでも役立つように、転職して良かったことと悪かったことを、私の実体験でご紹介いたします。
転職して良かったこと
まず転職して一番よかったことは希望通りの年収アップができたことです。
転職先の内定通知書の額面で、年収100万円アップにつながりました。
年収が100万アップするだけで生活に余裕が出て、精神的にもだいぶ楽になれました。
お金が全てではありませんが、やっぱり「お金は大事だなあ…」とつくづく思います。
転職して悪かったこと
悪かった点としては、金融機関でマニュアル通りの仕事しかしてこなかった私には、自由度が高すぎて初めは何からやっていいのか戸惑いが大きかったです。
「自分にある程度の裁量がある自由度が高い職場に転職したい」というのが、元々の希望だったのですが、いざ入社してみたら自由度が高すぎて、逆にそれがアダとなってしまいました。
特に即戦力としての採用だったので、いきなり異動する人との引継ぎで混乱してしまったんですね。
そのせいで営業成績のことばかり考えてしまい、それがストレスにもなっていました。もう少し私にコミュニケーション能力があれば、また違っていたのでしょうが・・・
元々あまり人と話すのが得意ではなかったので、人間力が足りず社内でコミュニケーションが取れなくて孤立してしまう、なんてこともありました。
周りの人が皆営業ができて、社会人マナーやコミュニケーション能力が高い人ばかりでしたので結果私のダメな言動が目立ってしまい、何もできないまま退職する事になってしまいました。
結局そこから転職を2回することになり、現在は縁あって運送業で働いています。
新卒で信用金庫を辞めてOKな人、NGな人
辞めてはいけない人
- 勤続年数が短い人
- 成績や資格など実績がない人
- 業務のすべてを覚えていない人
- コミュニケーションが苦手な人
上記に該当する場合は、今すぐの転職はすべきではないかもしれません。なぜなら日本はまだ、勤続年数や転職回数を気にする企業が多いからです。
勤続年数が短い人はそれだけで再就職が難しくなるおそれがありますので、間違っても勢いだけで転職するなんてことがないようにしましょう。
私の実体験でいうと、勤続は1年以上必要でかつ、ある程度の業務は経験し、人に言える実績を一つは作るのが転職活動には有利だと思います。
あとコミュニケーションを取るのが苦手な人は、転職を考えるより先に人に話しかける力を磨いてください。私にはこの能力が乏しくて、失敗しました…。
辞めていい人
- 明確なキャリアビジョンがある人
- 自己啓発できる人
- 実績、資格など何かを達成された人
- コミュニケーション能力高めな人
- 心が病んでしまった人
上記に該当する場合は退職しても大丈夫かもしれません。
将来を考え、明確なキャリアビジョンがある人や、常に自己啓発できる人は、転職してもうまくやっていけるのかなと思います。
資格を取得したり、実績を作っていった人は、転職活動を初めてみていいのではないでしょうか。努力をした実績や経験を武器にして転職活動を行えば、引く手あまたかもしれませんね。
しかし何度も書いていますが、コミュニケーション能力は本当に大事です。会話がうまくできなければ、どこに行っても結果は同じだと私は思っています。
逆にコミュニケーション能力が高い人は、どこへ行ってもうまくいくのではないでしょうか。
それ以外に、無条件ですぐに辞めたほうがいいと思う人もいます。それは、心が疲れ果てた人です。経験しているからこそ言えるのですが、金融機関は本当に精神的に追い詰められます。
私もだいぶ追い詰められましたし、同期の一人が精神的理由で退職しました。もし、心の病気になってしまったら再就職も厳しくなります。
最終的には自己判断になりますが、無理して壊れるくらいなら辞めてしまう決断も必要かと思います。
新卒で信用金庫を辞めたいあなたに伝えたいアドバイス
後ろ向きな理由ではなく、前向きな理由で辞めよう
たとえばあなたは、上司に嫌な人がいるからとか、思ってたものと違うからこんな仕事はしたくないなど、ネガティブな理由で辞めたいと思っていませんか?
それだけの理由で辞めるのは非常に危険です。なぜならば、転職した先でもまた同じことが起こりえるからです。
年収アップ、スキルアップをしたいなど将来を見据えた前向きな転職をしましょう。
人に言える成果を上げる
何か資格取得しました、今年度成績で総合何位を取りましたなど、人に話せる努力の成果を作りましょう。そうでないと何を頑張ってきたかアピールできず、転職活動がうまくいかない場合があります。
とにかく転職は自分をアピールすることが必要なので、その材料をたくさん作っておいて損はないです。
まずは人間力を上げる
どんな風土の職場にも対応できる人間力は磨いておきましょう。
もしコミュニケーション能力が足りないと思っている人は、転職活動をするのを考え直したほうがいいかもしれません。
どんな仕事も結局は人間関係だと私は思っています。人に話しかける力と話をつなげて途切れさせない力があれば、転職先でも好かれるかもしれません。
しかしそれが苦手なら、先に会話の練習をしたほうが将来的にうまくいくかもしれません。
まとめ
転職について、体験談を交えながらまとめてみました。結論私が申し上げたいのは2点です。
- コミュニケーション能力が大事
- 転職するなら実績作りが大事
この2点を抑えておけば、大抵のことはうまくいくのではないかと思います。
将来が見えるわけではないので、転職の判断が正しいか否かは、自分を信じるしかありません。自分の判断が正しかったと思えるように、新卒採用で転職を考えているなら、まずは努力をしてみましょう。
何か成し遂げた経験があなたを変えてくれるはずです。後悔しない転職にするために、後ろ向きな理由ではなく、前向きな理由で物事を考えましょう。
まずは、あなたの市場価値を調べてみませんか?
もし今の仕事に不満があるなら、ミイダスを使い転職できるかを確かめてください。
診断後に無料登録すると、7万人の転職事例ビフォー・アフターが検索できるので、同職業で新卒で転職した先輩の転職先も調べることができます。
(診断時間は約5分です)
コメント